見出し

飯田商工会議所

飯田商工会議所
各種共済制度・福祉制度のご案内

飯田商工会議所では、会員企業の福利厚生制度(退職金制度や弔慰金・見舞金制度、リスク対策や事業承継など)を、共済制度や各種保障プランでサポートしています。また、経営者・従業員の皆様向けの個人の自助努力による医療保障、生活保障などのニーズにお応えする各種プランもご用意しています。
 

いきいき共済(定期保険(団体型))
< 役員および従業員の福利厚生制度にご活用いただけます >
・保険期間は1年で自動更新、役員・従業員の福利厚生制度にご活用いただけます。
・病気・災害による死亡から事故による入院まで、業務上・業務外を問わず24時間保障されます。
・医師による診査は不要です。(告知のみでお申込みいただけます)。
・法人が役員・従業員のために負担した掛金は、全額損金に算入できます。(法人税基本通達9-3-5)

 

 

特定退職金共済制度(新企業年金保険)

 

< 従業員の退職金準備にご活用いただけます >
・毎月、定額の掛金を支払うことで、将来支払う退職金を計画的に準備できます。
・退職金制度の確立は従業員の確保と定着化を図り、企業経営の発展に役立ちます。
・法律で定められた退職金支払いのための保全措置が講じられます。(賃金の支払いの確保等に関する法律 昭和51年法律第34号)
・法人が従業員のために負担した掛金は、全額損金に算入できます。(法人税法施行令 第135条)

 
企業防衛/事業保障プラン(経営者向け)
退職金プラン(経営者・従業員向け)
自助努力プラン(経営者・従業員向け)〜入院・死亡保障〜
資産形成サポートプラン(個人向け)
プラン一覧

 

AXA-20-0805-0484/9F7
長野県地域ジョブ・カードサポートセンター(飯田)

飯田商工会議所では、厚生労働省の委託を受けて長野県地域ジョブ・カードサポートセンター(飯田)を設置し、ジョブ・カード制度の普及を推進しています。

また、雇用型訓練を活用して非正規雇用労働者の人材育成等に取り組まれる企業に対して、関係する諸手続きが円滑に進められるよう必要な支援を行っています。

「制度について知りたい」「訓練実施を検討中で、助成金の申請手続きについて詳しい説明を聞きたい」等のご希望がありましたら、当センターまでお気軽にご連絡ください。お問い合わせ先はこちら

 

■ジョブ・カードを活用して、社員総活躍!

ジョブ・カードは、個人のキャリアアップや多様な人材の円滑な就職等を促進し、生涯を通じたキャリア・プランニング及び職業能力証明のツールとして使われることを目的として考案された書類です。

以下の3種類の様式(A4判)で構成されており、労働者の職務の経歴、職業能力その他の労働者の職業能力の開発及び向上に関する事項の記載により、求職活動、職業能力開発などの各場面において活用することができます。

様式名

主な記載内容

(様式1)キャリア・プランシート

   職業能力開発の目標 等

(様式2)職務経歴シート

   職務経歴の実績 等

(様式3)職業能力証明シート

   免許、資格、訓練歴、訓練成果 等

 

【ジョブ・カード普及サポーター企業の募集】

ジョブ・カードが労働市場のインフラとして十分に活用されるよう、国は2020年までにジョブ・カード取得者数300万人の目標を掲げており(新成長戦略2010)、制度の趣旨にご賛同いただける「ジョブ・カード普及サポーター企業」を広く募集中です。

ご登録いただいた企業は、希望により企業名等を厚生労働省のホームページに掲載しますので、人材育成や能力開発に積極的な企業であることをPRできるメリットがあります。 (登録は無料です。)

「ジョブ・カード普及サポーター企業」の登録にご協力いただける場合は、当センターまでご連絡ください。 (お問い合わせ先はこちら

 

■雇用型訓練で自社のニーズに合った人材育成を

「雇用型訓練」は、雇用した従業員(訓練生)に企業がOJT・OFF−JTの訓練を計画して実施する職業訓練であり、「有期実習型訓練」等がこれに該当します。

ジョブ・カードの様式を活用して訓練を実施し評価を行うことにより、自社の求める適性、職業能力に合致した人材の育成を図ります。

なお、厚生労働省の定めた要件を満たした場合には、助成金の支給を受けられるので、訓練の実施に要するコスト負担を軽減することができます。

訓練実施をご検討または希望される企業には、制度の内容を把握し、訓練に係る各種手続きを円滑に進めていただけるよう、当センターの担当スタッフがご説明に伺います。お問い合わせ先はこちら

 

【有期実習型訓練】

「有期実習型訓練」は、有期契約労働者等で職業能力形成機会に恵まれなかった者に対して、実践的な職業訓練を行うことにより、正規雇用労働者となることを目指す訓練です。

雇用した非正規雇用労働者に対して、自社のニーズに合致した人材が育成できるよう、企業自らが訓練を計画し、所定の訓練期間内にOJT(実習)とOFF−JT(座学)を組み合わせた訓練を実施します。

 訓練期間

 3カ月以上6カ月以内

 総訓練時間数

 6カ月当たり425時間以上

 総訓練時間数に占めるOJTの割合

 1割以上9割以下

 

■キャリアアップ助成金のあらまし

厚生労働省が所管する「キャリアアップ助成金」は、非正規雇用労働者(有期契約労働者、短時間労働者、派遣労働者)の正社員化、人材育成、処遇改善などの取組を実施した事業主に対して費用を助成するものです。

「キャリアアップ助成金」には、「人材育成コース」のほか全部で8つのコースがあります。(平成29年4月現在)

有期実習型訓練に直接関係するのは「人材育成コース」です。なお、訓練後に正社員として雇用した場合は「正社員化コース」と併給可能です。

 

【正社員化コース】

有期契約労働者等を正規雇用労働者等に転換または直接雇用した場合

 有期 → 正規

 1人当たり57万円(※)

 有期 → 無期

 1人当たり28万5千円

 無期 → 正規

 1人当たり28万5千円(※)

※派遣労働者を正社員化した場合は加算されます。

 

【人材育成コース】

有期契約労働者等に有期実習型訓練(ジョブ・カードを活用したOFF−JTとOJTを組み合わせた3〜6か月の職業訓練)等を行った場合

 OFF−JT

 賃金助成

 1人1時間当たり760円(※)

 経費助成

 実費限度 最大30万円

 OJT

 実施助成

 1人1時間当たり760円(※)

※生産性の向上が認められる場合は加算されます。

 

その他、キャリアアップ・人材育成関係の助成金の詳細については、以下をご覧ください。

厚生労働省:『キャリアアップ助成金』

厚生労働省:『人材開発支援助成金(旧キャリア形成促進助成金)』

 

■お問い合わせ先

飯田市上郷黒田470 上郷商工会館内

長野県地域ジョブ・カードサーポートセンター(飯田)

TEL 0265−48−5123

FAX 0265−48−5122

【担当エリア】飯田市・下伊那郡町村、南木曽町、大桑村

【担当スタッフ】

企業開拓推進員        吉川 

訓練コーデイネーター   井澤 

【参考サイト】

長野県本部:松本商工会議所『長野県地域ジョブ・カードセンター』

全国本部 :日本商工会議所『中央ジョブ・カードセンター』

厚生労働省:『ジョブ・カード制度のご案内』

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

主な事業
飯田下伊那の経済産業の発展と会員サービス機関として
8つの大きなステージで活動しています。



ステージ1 - 産業振興・育成、経済基盤の整備促進 -

活気に満ちた経済活動、賑わいのある街づくりの創造、先端技術をもった産業、伝統産業の拡大を目指し、産業基盤、経済基盤の整備を重要な事業の一環として取り組んでいます。

  • リニア中央新幹線建設推進運動
  • 三遠南信自動車道建設促進運動
  • 飯田市工業マスタープランの具体的推進
  • 中心市街地街づくり事業促進
  • 飯伊地域地場産業振興センター事業への協力
  • 求職、求人活動への協力(職業安定協会)


ステージ2 - ネットワーク・コミュニケーション -

会議所は日本商工会議所を中心に全国535の会議所と結ばれ、全国と情報交換を行っています。産業、イベント、パテント、企業・商品情報などの受発信や取引照会、企業調査も行っています。これらの情報はインターネット、FAXにてリアルタイムに対応しています。会員の皆様にはお馴染み「会議所ニュース」として会議所の動きをお知らせし、身近な相談相手として振興委員も設置しています。


ステージ3 - 人材育成 -

この緑豊かで住み良い故郷を発展させるのは人の活力です。「企業は人なり」の視点に立ち、教育・検定プランを用意し、業界、人材のレベルアップの講習会もあわせて行います。

資格を得るための検定試験

人材レベルアップのための講習会
  • 新入社員研修
  • パソコン講座


ステージ4 - 経営者と従業員の福利厚生 -

充実した共済制度による保障と健康のためのメニューを用意しています。制度は目的により各種あり従業員さんが安心して働けるための「特定退職金制度」などがあります。また、永年企業に貢献した従業員には「永年勤続表彰」や「健康診断事業」も行っています。

ステージ5 - 企業リスク回避のため -

企業は自社製造物の欠陥により消費者などに被害を与えた場合、たとえ過失がなくとも賠償責任が問われます。そこで用意したのが中小企業製造物責任保険(PL保険)です。万一のアクシデントの損害賠償や弁護士費用が支払われます。

ステージ6 - 企業活動の支援 -

事務の合理化への一助として労働保険(雇用・労災)に関する各種申請・届出・保険料給付などの手続きを代行します。

ステージ7 - 新しい仲間との出会い -

会員の皆様を業種別にわけ部会を設置し、経営者同士が情報の交換、親睦、イベントを開催し、交流を行っています。また、業種を越えた若手経営者による青年部、女性による女性会を設け、意欲的な活動を行っています。ほかにも会員皆様の交流慰労をかねて「会員行楽会」共済加入者への感謝を表し「共済旅行」なども行っています。

ステージ8 - 意見要望活動 -

会員の意見を取りまとめ、行政庁などへ意見具申、要望、陳情などを行います。

ステージ8・フロー図
中小企業相談所
中小企業相談所は企業経営の支援機関です。
経営指導員にお気軽にご相談下さい。
相談は無料です。

金融
中小企業の経営を伸ばすため、安心かつ低利な制度資金の斡旋を行っています。

  • マル経資金(無担保・無保証人・低金利)
  • 日本政策金融公庫
  • 長野県融資制度
  • 飯田市融資制度

税務・記帳
記帳から決算申告指導まで自主記帳、自主申告を目的に指導しています。また、経営の合理化と節税を目指し青色申告をお勧めします。

  • 記帳継続指導
  • 記帳代行指導

情報
企業経営に役立つ情報の提供や専門家による相談や派遣を行っています。

  • 業者照会
  • 発明・発見・意匠・商標相談
  • 経営安定特別相談室

経営
経営や経済動向、時事問題など各種講習会を開催し、経営改善の指針を提供しています。業界団体や業種組合のご要望に応じて随時開催しています。また、個別診断として店舗や工場の診断も行います。

共済
事業主の退職金制度や、取引先に不測の事態が生じた時の資金手当てをする制度があります。

  • 小規模企業共済(事業主の退職金制度)
  • 中小企業倒産防止共済(取引先の倒産などまさかの時の制度)

労務
労働力の確保、定着のための就業規則や給料規定の作成、労働保険・社会保険に関する相談指導を行っています。
チャレンジ起業相談室
チャレンジ起業相談室は、創業や経営革新など、時代にチャレンジする皆さんをバックアップします。

体験講義ムービー

チャレンジ起業相談室では、学生や主婦、ビジネスマンなど創業を予定している方や経営革新を進める小規模事業者の方々が気軽に相談できる身近な支援拠点として、日頃抱えている様々な課題に対して、専門スタッフによる指導や助言を行うほか、情報提供や仲介などひとりひとりのニーズに応じたきめ細かな対応を行います。

まずは、お気軽にご相談下さい(秘密厳守)

例えば…
 ○開業資金の調達方法について教えて欲しい
 ○開業準備にあたっての手続きと留意点を知りたい
 ○新分野進出を考えているが、成功事例や注意すべき点について教えて欲しい
 ○国や県などの支援制度について知りたい
 ○業界や市場の情報を知りたい…など

相談日時
 月曜日〜金曜日、午前9時〜午後5時30分

相談料
 無料

問合せ先
 飯田商工会議所中小企業相談所
 〒395−0033 飯田市常盤町41番地(飯田商工会館3階)
 TEL 0265−24−1500
 FAX 0265−24−1142

【関連リンク】
関東経済産業局
中小企業庁
中小企業基盤整備機構
J−Net21
長野県中小企業振興センター
日本政策金融公庫
NPO法人 いいだ応援ネット イデア

このページの先頭へ
お問い合わせメール